ブログ引っ越しました!新ブログはこちら

Schecter AR-07 #02

2009.09.17 Thursday

0
    ギターネタばかりですいません。現在進行形というよりはネタが溜まっているのです。

    ネタを放出していきたいのだけど、なかなか進まないのです。

    なぜだろう。しもしんです。

    -----

    以前ご紹介のSchecter AR-07、7弦ジャガーです。

    スペックの紹介&詳細レビュー

    -----



    ジャガーと言えば、このスライドスイッチです。

    AR-07には3つのスイッチが上からそれぞれ、

    ・フロントPU
    ・リアPU
    ・パラレルミックス

    と割り振られています。

    しかし、こいつのピックアップはシングルのように見えますが、実は2段のスタック型ハムバッカーです。

    上下に巻き方向が逆のコイルを重ねて、コイル自体も上と下とで逆向きに合わせられています。そうすることで、ハムバッカーの逆磁逆相となっているのです。

    なので、これらのスイッチは正確には以下の通りになります。

    ・フロントPU
    フロントのハムバッカー。
    リアと同時にオンにすると、F×Rのパラレルミックスになります。

    ・リアPU
    リアのハムバッカー。
    フロントと同時にオンにすると、F×Rのパラレルミックスになります。

    ・パラレルミックス
    上記2スイッチのオンオフに関わらず、こいつをオンにすると、
    フロントのシングルコイル×リアのシングルコイル
    のパラレルミックスになるので、シングルコイルのハーフトーンが得られます。

    各PU単体でもハムバッカー、シングルの時でもハーフトーンなので、全体的にかなりローノイズです。しかし、こいつの秘密はこれだけではない。



    これはコントロールパネルですね。上がマスターボリューム、下がマスタートーン。まぁ、普通です。
    ちなみにジャックが差し込むと2回クリックがあります。そうです。ステレオジャックが使われています。
    さぁ、なぜでしょう。

    まさかのステレオ出力…!?



    ではありません
    通常のジャガー系ならプリセットトーン・ボリュームなどが付けられているこの部分。こいつの場合はなんと、

    バッテリー収納部分になっています!

    そう、このギター、ピックアップはアクティブなのです。

    それに上記のような回路構成になっているため、ローノイズが実現されているわけです。うん、こうやって解説すると愛着湧いてきますな。笑

    -----

    お次はそれ以外の部分です。



    チューナーがGOTOHのマグナムロック!
    まぁ、シェクターでは元々ついてる機種が結構多いみたいですが、シャフト(ポスト)の長さが弦ごとに違うことでテンションを調節してるってのも非常に嬉しい。

    ちなみに、中古なので傷もちょいちょい目立つのあります。某リサイクルショップで、細部まで確認してから買ったから、同意の上ですが。僕は気にしません。

    指板にちょい凹み。
    位置的に弾いてるときに引っかかったりはないのでOK。



    あと、今後時間をみていろいろリペアを試みたいと思います。
    リペアではないけど、テールピースもフィクサーに交換したい!

    商品ページ

    果たしてどれほどの効果があるのか…。

    また交換したらレビュー書きMUFF BIG MUFF
    関連する記事
    コメント
    勉強になります笑
    ピックアップのアレは要はそういうことだったのですね……
    今までいちいちいじって音聞いて決めてました笑
    • by kwgc
    • 2009/09/17 2:06 PM
    いえ、ジャガーベースだと今度は逆になります。笑

    ▼上側プレート
    ・ACTIVEのON/OFF
    ・ACTIVE時のTREBLE
    ・ACTIVE時のBASS
    ▼PUセレクター
    ・フロントON/OFF
    ・リアON/OFF
    ・フロント×リア シリーズ接続
    ⇒俺のとは逆にこれ入れると、二つのPUが直列ミックスでハムバッカー化≒音がぶっとくなります。

    参考にどうぞ。笑
    • by しもしん
    • 2009/09/17 3:11 PM
    コメントする